BEYOND WAX|ボディカラーリングのサロン
  • HOME
  • Access 
  • 料金表
  • 大会公認カラーリング
  • ハイパーナイフカット出し
  • Q&A よくある質問はこちら
  • タトゥーカバー・カバーメイク
  • ワックス脱毛

BBJカラーリング禁止について

2020年3月19日by BEYONDWAX-YUKOBody-Colouring

IMG_0844.jpg

2018年より公認カラーリングサロンとして多くの選手へボディカラーリングの施術を行ってまいりましたが、今年度よりBBJはカラーリングを禁止する事になりました。

正直なところ公認サロンとして、この決定は非常に残念に思うところではございますが、選手の皆様も同じお気持ちの方がいるようで大変心苦しい思いでおります。

ボディカラーリングは、日焼けサロンに通う事無く「手軽」で「紫外線ダメージなし」で「均一にキレイ」な日焼け肌になる事で、大会直前の選手から大変好評を頂いておりました。

ボディカラーリングの特性である「角質に色を付ける施術」は前日までのプレコートで、会場を汚す事無く持続性のあるものである事は周知の事実であります。

カラーリングの特性に理解のない方、もしくはルール違反の前日のプレコートを洗い流さずにステージに出てしまった一部の方が会場を汚してしまったという事が原因にある事は、サロン側の説明不足や周知徹底がなされていなかった事に関しては協会も反省すべきところかもしれません。

しかしながら、ルールを守り適切なカラーリングを行ってきたサロンや選手には非常に残念な知らせになった事に間違いありません。

このような事が大会開催1週間前に告知され、困惑した選手やサロンも多くありました。ボディカラーリングが悪いものと認識した方もいるかもしれません。

ボディカラーリングを推奨し、公認カラーリングとして新たに取り入れる団体も増え、フィトネスには欠かせないものとなったボディカラーリング。サロンも運営団体も選手ファーストを掲げ、ボディメイクを誰でも身近に始める事ができるものとして、今後も手軽で安全な日焼け肌になるボディカラーリングをBEYONDWAXはご提供していきます。

 

previousSSA・FS公認カラーリングサロン

next当店の新型コロナウイルス対策について

最近の投稿

  • 2025JBBF公認カラーリング 2025年1月31日
  • カラーリング前日・当日気を付ける事 2025年1月31日
  • 2025FWJ公認カラーリング大会一覧 2025年1月31日
  • ボディカラーリングの下地作り(日焼け編) 2024年2月1日
  • ボディカラーリング前は角質ケアが必須 2024年2月1日
  • 大会カラー利用規約 2024年1月7日
  • 2023年~2024年 営業日のお知らせ 2023年12月6日
  • BEYONDWAX 上野店の行き方 2023年5月24日
  • 新店舗オープンのお知らせ 2023年5月8日
  • カラーリング料金改定のお知らせ 2023年3月1日

過去の投稿

公式LINE

友だち追加

公式Instagram

ホットペッパービューティ予約


予約する

© Copyright BEYONDWAX 2018

  • HOME
  • Access 
  • 料金表
  • 大会公認カラーリング
  • ハイパーナイフカット出し
  • Q&A よくある質問はこちら
  • タトゥーカバー・カバーメイク
  • ワックス脱毛