ボディカラーリング前は角質ケアが必須
ボディカラーリングはご自身の肌に反応して黒くなる施術です。
肌質や角質残りなどによってムラが出来てしまいますので、事前に必ずケアを行ってください。
カラーリング当日に、スプレーして色ムラが出てきてしまうと対処できませんので、日頃から角質ケアをして頂くようお願いします。カラーリングの前日に本格的なあかすりで一回で済ますのもお控え下さい。角質の取りすぎにより色が入らなくなります。お肌は常にターンオーバーを繰り返しますので、日々のケアの方が重要です。
角質ケアをしてるのと、していないのでは仕上がりが全然違いますので必ず行って下さい。
カラーリングする前はムラは目に見えたりしないのです。色がついて初めてムラがわかるので、本当に日々のケアが大事になってきます。
※前日に胸や背中など剃刀を当てると傷になって線のような跡が付く場合もありますのでご注意下さい。
※カラーリング後、角質によるムラや退店後の衣服やカバン等の擦れによるムラなどはサロンで対処できませんのであらかじめご了承下さい。
角質ケアはやる事は3つ!
- 毎日お風呂で身体をボディタオルでしっかり洗う。
- 化粧水などで保湿する。クリームを使う場合は最初に化粧水→クリームの順番で。
- 週に1~2度はスクラブなどで角質を落とす。
自宅で出来る事で十分なのでぜひ毎日の肌ケアをお願い致します。
使用するものは何でも大丈夫ですが、おすすめは以下に。
古い角質を除去し、肌のPHをカラーリングに適した状態にします。
肌へのやさしさと、程良いスクラブ感を両立したGET BUFFED。カラーリング前に最適な肌へ導きます。大会後に早くカラーを落としたい時にもご使用頂けます。
香りも良く角質を取りすぎないので、毎日のバスタイムのケアに最適です。
あかすり専門など、プロによるあかすりは必要な角質までとってしまい、色が入りにくい事がありますのでお控え下さい。